株式会社沖縄国際流通

OKINAWA INTERNATIONAL TRADING CO., LTD.

古き良き伝統を継承してきた、沖縄の酒造技術

じっくりと時間をかける細かな心遣い

琥珀色に、繊細に、重なった奥深い香りと味をあなたへ

ビールや泡盛を代表に、世界から酒処としても一目おかれる「沖縄」

そんな沖縄で注目されているのが「国産ウイスキーの」製造と流通です。

泡盛酒造の技術に、時間をかけた確かな仕事ぶりが、ウイスキーの味と香りに深みをもたらします。

沖縄発・ウイスキー・ストーリー

お気に入りの時間と一緒にお愉しみください。

LINEUP

THE NAGO WHISKY

-名護ウイスキー-

琉球の風を感じる気高きコクと

南国のおおらかな香りをあわせ持つ

THE NAGO WHISKY -名護ウイスキー-

THE NAGO WHISKY -名護ウイスキー-

PURE MALT 12 YEARS

THE NAGO WHISKY -名護ウイスキー-

PURE MALT SMOKY TYPE

THE NAGO WHISKY -名護ウイスキー-

PURE MALT

THE NAGO WHISKY -名護ウイスキー-

BLENDED

THE NAGO WHISKY -名護ウイスキー-

SINGLE MALT

-SPECIAL EDITION-

THE NAGO WHISKY -名護ウイスキー-

PUREMALT
有田焼 弥左ヱ門 -虎に梅竹-

THE NAGO WHISKY -名護ウイスキー-

PUREMALT
有田焼 弥左ヱ門 -色鍋島桜-

熟成感を堪能できる、深みある味わい

繊細ながらも複雑に重る香りは、
ゆっくりと上品に広がります。

黒糖やフルーツなども感じる、
南国風の香りも漂わせつつ、

スッキリした甘さに仕上げ
飲みやすさにこだわりました。

新里酒造株式会社州崎蒸溜所

琉球王府より許された沖縄最古の蔵元

創業は1846年。当時、琉球王府は泡盛造りを首里の三箇(崎山・赤田・鳥堀)に住む30人(後に40人となる)のみに許し、ここで生まれた泡盛は遠く中国や日本への献上品として珍重されてきました。

新里酒造は、その一人として認められて以来、酒造りの伝統と技と精神を受け継いで170年余年。

酒造りの老舗がこだわった「名護ウイスキー」は、琉球の風を感じられ、気高いモルトの味わいが特徴となっています。

海外限定品

海外限定品

クエン酸たっぷりのパッションフルーツ酒、芳醇で華やかな香りと甘酸っぱさが楽しめます。

泡盛を知らない外国の方にも手にとって頂けるよう南国感漂うお洒落なラベルに仕上げました。

海外限定品

沖縄最古の蔵元が丹精を込めて仕込んだ泡盛に、和歌山県産南高梅の梅エキスと沖縄産の黒糖をブレンド。

深いコクと香り豊かに仕上げました。

  • 〒900-0002
    沖縄県那覇市曙1丁目2番5号 1階
  • 098-951-1571
  • 098-951-1572
  • 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
  • お酒は楽しく適量を
  • 妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児に影響を及ぼすおそれがあります
  • 飲酒運転は絶対にやめてください
Copyright © 2025 株式会社 沖縄国際流通.